本文へ移動

杜りんブログ(2019年)

杜の会をエゾシカ「杜りん」が発信します♪  

シナプソロジーのご紹介(その2)

2019-01-17
カテゴリ:シナプソロジー
こんにちは!もりりんです!
前回に引き続きシナプソロジーを紹介します。
 
もりりん)藤原課長!今日もよろしくお願いします!今回は利用者様からどんな声を頂いているか、教えてください。
 
藤原課長)平成29年7月までにインストラクターの資格を取得、全ての研修を終えて、8月から平和の杜で開始しました。
導入初期は、よくわからない、動作を間違えることが嫌だからやりたくない、新しいことって皆さん苦手なので、最初はあまりいい反応じゃなかったです。

もりりん)でも間違えてもいいんですよね?
 
藤原課長)そうなんです。でも間違えてもいいよって言っても間違えたくないのが人間の心理で、それでやりたくない!みたいな。

もりりん)それが変わってきたのは?

藤原課長)導入中期くらいにになると、動作を間違えても大丈夫という意識が根づいたので、まずどの方も声を出すことが出来るようになりました。
声を出すことに抵抗がなくなったので間違えることにも抵抗がなくなりました。今現在利用者の皆さんは、なんだかよくわからないけど楽しいよ♪って。
楽しいからとにかくよく笑うし、やっぱり表情が変わってきてるのと、普段おなかから声を出して笑うことがないから、本当に楽しいって言って頂いてます。
(画像をクリックすると大きくなります)
 
もりりん)特に独り暮らしの方だとこもりがちになって、笑うことが少なくなりますもんね。
 
藤原課長)そうです。それでシナプソロジーっていろんなネタが何千通り何万通りって、スタッフが準備すれば、いくらでも季節ネタや食べ物などいろんなものができるので、尽きることが無いんです。
時には利用者様が自ら今日のネタを言ってきてくれたりするようにもなりました。季節の食べ物だったり、忘年会のシーズンだったら忘年会ネタだったり。
積極性や自発性も出てきたのかな、そういうのが少しずつ時間かけて変わってきたのかなって思います。
 
もりりん)導入時期を考えるとまだ新しい取り組みだと思うんですけど、この短い期間でこれだけの成果が出るとうれしいですね。

藤原課長)集中できる時間が15分程度と言われているので、15分きっかりのサービスで、営業日は毎日提供しています。
 
もりりん)これからもずっと積極的に続けていきたいサービスというわけですね?
 
藤原課長)そうですね!
 
もりりん)ありがとうございました。次回は今後の展開についてお聞かせください!
 
TOPへ戻る