杜の会をエゾシカ「杜りん」が発信します♪
鍋の会
2025-03-14
NEW
こんにちは!杜りんです。
3月も半ば、暖かい日が増えてきたなあと思っていたら
なんとまた真冬のような景色に!
春が待ち遠しいですね~
さて今日はそんな冬に戻ったぴったりの話題をお送りします。
グループホーム福井倶楽部で「鍋の会」が行われました。
北海道を代表する郷土料理でもある石狩鍋です♪
石狩鍋といえば、メインは鮭!
たっぷりの鮭の切り身に、シャキシャキの野菜、風味豊かなしいたけ、
ふんわりしたつみれも加えて、具だくさんの贅沢な鍋になりました。
石狩鍋といえば、メインは鮭!
たっぷりの鮭の切り身に、シャキシャキの野菜、風味豊かなしいたけ、
ふんわりしたつみれも加えて、具だくさんの贅沢な鍋になりました。
味噌ベースのスープが食材の旨味を引き出し、心も体もホカホカに♪
皆さん「美味しいね~」「あったまるね」と笑顔いっぱい。
寒い季節にぴったりの温かいひとときを過ごしました。

鬼退治玉入れ
2025-03-07
こんにちは!杜りんです。
今日のブログは2階入所フロアで節分にちなんで
行われた「鬼退治の玉入れ」をお伝えします。
鬼の顔が描かれた籠をめがけて、「鬼は外!福は内!」と
元気な掛け声とともにカラーボールを投げ入れます。
皆さんの見事なコントロールで、次々と籠の中に玉が入り
見事に 邪気払い ができました!
今日のブログは2階入所フロアで節分にちなんで
行われた「鬼退治の玉入れ」をお伝えします。
鬼の顔が描かれた籠をめがけて、「鬼は外!福は内!」と
元気な掛け声とともにカラーボールを投げ入れます。
皆さんの見事なコントロールで、次々と籠の中に玉が入り
見事に 邪気払い ができました!
「たくさん入ったね!」「鬼退治成功だ!」と笑顔いっぱい。
健康祈願 もバッチリできました♪
最後は かわいい鬼のお面を手にハイ、チーズ!
健康祈願 もバッチリできました♪
最後は かわいい鬼のお面を手にハイ、チーズ!
にぎやかで楽しい節分玉入れの様子でした!

あったか喫茶
2025-03-01
んにちは!杜りんです。
通所リハビリテーションで開催された心も体もぽかぽか♪
「あったか喫茶」 の様子をお伝えします。
寒さが続くこの時期、心も体もホッと温まるひとときを
過ごしましょう!という思いで今回も特別なおやつをご用意しました。
気になるラインナップはこちらっ!
ほんのり甘くてふわふわの食感♪あったか!桃まんじゅう
もちもち食感と香ばしいごまの風味が絶妙!おなじみの!ごま白玉
なめらかで濃厚な味わいが魅力♡生クリームたっぷり!プリン
外はパリッと、中には甘いクリームがたっぷり♪みんな大好き!たい焼き
通所リハビリテーションで開催された心も体もぽかぽか♪
「あったか喫茶」 の様子をお伝えします。
寒さが続くこの時期、心も体もホッと温まるひとときを
過ごしましょう!という思いで今回も特別なおやつをご用意しました。
気になるラインナップはこちらっ!
ほんのり甘くてふわふわの食感♪あったか!桃まんじゅう
もちもち食感と香ばしいごまの風味が絶妙!おなじみの!ごま白玉
なめらかで濃厚な味わいが魅力♡生クリームたっぷり!プリン
外はパリッと、中には甘いクリームがたっぷり♪みんな大好き!たい焼き
利用者さまは、お好きな3品 を選んで召し上がっていただきました。
「どれも美味しそうで選べない!」という声も!
皆さん真剣に悩みながら選んでいましたよ♪
温かいお茶とともに甘くて美味しいおやつは
おしゃべりにも花が咲き素敵なひとときとなりました♪
「どれも美味しそうで選べない!」という声も!
皆さん真剣に悩みながら選んでいましたよ♪
温かいお茶とともに甘くて美味しいおやつは
おしゃべりにも花が咲き素敵なひとときとなりました♪

バレンタイン
2025-02-21
こんにちは!杜りんです。
2月14日はバレンタインデー! 3階入所ではスイーツビュッフェを開催しました。
ショコラショート、いちごショート、シュークリーム、
安納芋のレアチーズ、かぼちゃタルト…
たくさんのスイーツが並び、お好きなものを選んでいただきました。
特別ゲストとしてうさぎのウェイトレスさんも登場!
忙しく働きながらも利用者さまと記念撮影を楽しみました。
「どれにしようか迷うわね」「甘くて美味しい!」と、嬉しそうな表情がとても印象的でした。
2月14日はバレンタインデー! 3階入所ではスイーツビュッフェを開催しました。
ショコラショート、いちごショート、シュークリーム、
安納芋のレアチーズ、かぼちゃタルト…
たくさんのスイーツが並び、お好きなものを選んでいただきました。
特別ゲストとしてうさぎのウェイトレスさんも登場!
忙しく働きながらも利用者さまと記念撮影を楽しみました。
「どれにしようか迷うわね」「甘くて美味しい!」と、嬉しそうな表情がとても印象的でした。
グループホーム福井倶楽部では、利用者さまと一緒にチョコレート作りに挑戦!
チョコレートを細かく刻んで湯煎にかけ、型に流し込んでシュガービーズでトッピング。
丁寧につくられて美しいチョコレートが完成しました。
チョコレートを細かく刻んで湯煎にかけ、型に流し込んでシュガービーズでトッピング。
丁寧につくられて美しいチョコレートが完成しました。
「こんなに綺麗にできるなんて嬉しいわ」「食べるのがもったいない!」と出来上がりに大満足!
3時のおやつには、自分たちで作ったチョコレートを味わい、甘くて楽しいひとときを過ごしました。
3時のおやつには、自分たちで作ったチョコレートを味わい、甘くて楽しいひとときを過ごしました。
甘~い幸せに包まれたバレンタインデーでした~♪

鬼プリンとひな人形
2025-02-14
こんにちは!杜りんです。
2月3日は節分!
平和の杜では、3時のおやつに手作りの「鬼プリン」を楽しみました。
プリンでできた可愛らしい鬼さんに「食べるのがもったいない!」という声も。
みんなで「福は内、鬼は外!」と元気よく掛け声をかけながら無病息災を願いました。
プリンでできた可愛らしい鬼さんに「食べるのがもったいない!」という声も。
みんなで「福は内、鬼は外!」と元気よく掛け声をかけながら無病息災を願いました。
そして3月3日はひな祭り!
3階談話室にひな人形を飾りました。
華やかなおひなさまに「きれいね~」と嬉しそうな声が聞こえ隣に座って記念撮影をする方も。
「ハイ、チーズ!」とカメラを向けると、杜りんと♬『二人ならんですまし顔』でパシャリ♪
3階談話室にひな人形を飾りました。
華やかなおひなさまに「きれいね~」と嬉しそうな声が聞こえ隣に座って記念撮影をする方も。
「ハイ、チーズ!」とカメラを向けると、杜りんと♬『二人ならんですまし顔』でパシャリ♪
節分にひな祭りと春に思いをはせながら
笑顔あふれるひとときとなりました。
