本文へ移動

杜りんのブログ(2023年)

杜の会の様子をエゾシカ「杜りん」がブログにて発信します♪ 

節分

2023-02-10
こんにちは!杜りんです。
今年もボク杜りんの雪像が完成しました!
さっぽろ雪まつりは11日までですが、杜りんの雪像は寒さが続く限り
もうしばらくウインクにバンザイ!で皆様をお迎えいたします♪お越しの際は是非お近くでご覧ください。
さて、2月の催し物といえばやはり節分ですね。平和の杜では入所・通所ともに節分行事をしました。

まず3階入所は”豆まき大会”。
豆の代わりにお手玉を鬼に投げつけます!
たくさん福を呼び込んだ後は鬼と仲直り?で握手で記念撮影です♪
2階入所は“鬼退治!節分お茶会”です。
こちらはたくさんの鬼のお面に点数がついていますね。
小さい的の方が高得点です。目指せ高得点!
「がんばって~!」「よ~く狙って!」黄色い声援が飛び交う中、「エイッ!」力強くお手玉を投げます。
お見事命中!皆さまとてもお上手でした♪
鬼退治の後のおやつはかぼちゃのおしるこでほっと一息。美味しい節分お茶会でした。
通所で行われたのは”鬼は~外~!的当てゲーム”です。
こちらもチーム対抗的当て対決!でしたが、いざ始まるとチーム戦はどこへやら?(笑)
最後は鬼めがけて全員で一斉に「鬼は~そと~!」集中砲火で鬼退治(笑)
おやつには可愛い鬼をあしらったババロアと温かい甘酒です!
そして鬼と記念撮影、福を呼ぶおたふく(お多福)も一緒に縁起良く♪

以上節分行事の様子をお伝えしました。

カラオケ大会

2023-02-04
こんにちは!杜りんです。
さっぽろ雪まつりが3年振りに会場を設けて開催されましたね!
こちら平和の杜の雪像づくりは1月20日のブログで雪の塊から、ようやくボク杜りんの姿が現れました!
まだ完成ではありませんが、後日Instagramにもアップします!お楽しみに♪
さて今日は3階入所の新春カラオケ会の様子をお伝えします。
事前に利用者さまに選曲していただき準備完了!
ご自慢の美声を披露していただきました。
”さざんかの宿”、”知床旅情”、”瀬戸の花嫁”、”3年目の浮気”、”きよしのズンドコ節”と
バラエティに富んだカラオケに手拍子だけでなく踊りはじめる利用者さまも!
お腹の底から声を出して元気に歌って気分爽快!ですね♪

おっ!ここで職員が飛び入り参加です!
竹内まりやの”元気を出して”をしっとり歌ってくれした♪
歌ってカロリーを消費した後は栗入りどら焼きで糖分補給!
美味しいどら焼きに皆様ニッコリ♪ピースサインです。
以上、新春カラオケ会の様子をお伝えしました。

職員対決ゲーム

2023-01-28
こんにちは!杜りんです。
今シーズン最強寒波がやってきて積雪と厳しい寒さが続いています。
また、季節性のインフルエンザの感染は増えているようですね。
引き続き感染対策をしっかりしていきます!

さて、今日お伝えするのは通所リハビリテーションの行事”職員対決ゲーム”の様子です。
これは職員同士で様々な対決をして、利用者さまにその勝敗をチームで予想していただくゲームです。
対決する種目は腕相撲、叩いてかぶってじゃんけんポン、玉入れなどなど。
各種目で熱い戦い(?)が繰り広げられ、勝敗予想はなかなか難しく一筋縄ではいきません。
数々の名(迷?)勝負が繰り広げられる中、お見事予想的中チームには表彰状が授与されました!
以上、現場から杜りんがお伝えしました♪

フライング福笑い

2023-01-20
こんにちは!杜りんです。
年明けから強い寒波の訪れとともに雪が降ることが増えてきました。
そんな中、今年も型枠に雪を詰め込んで作った「塊」がお目見えしました。
さて何が始まるのかな?
そうです、昨年も登場したアレ!ですよ。答えは近日公開です♪
さて!先日入所で行われたお正月行事“フライング福笑い”の様子をお伝えします。
フライングってどういうこと?と思われますよね。
一般的に福笑いは目隠しをしますが、フライング福笑いは顔のパーツを飛ばして(投げて)顔を作っちゃおう!というゲームです。
お手本のおたふくの絵をじっくり見て、さあこの顔を目指しますよ!
4チームに分かれてさっそく開始です。
交代で顔の台紙をよ~く狙ってエイッ!パーツを投げていきます。
目指すところに落とすのはなかなか難しいですね。

 あっ!目が重なっちゃった!

 ん…? は、鼻の向きが…。

 ち、違…まゆげはそこじゃ…(笑)

さあ上手に作れたでしょうか。
出来上がったら記念撮影です。
おぉ⁈どのチームもなかなかの出来栄えです。
え?撮影の前に職員が修正している?気のせいですよ。
どうかおおらかな気持ちでご覧ください(笑)

楽しいゲームの後はおやつのムースケーキで一息。
紅白のケーキでおめでたい雰囲気を演出です。
笑いで福を呼び込む!楽しいフライング福笑いの様子でした。

福井倶楽部のお正月

2023-01-14
こんにちは!杜りんです。
新型コロナの感染者数が高止まりでなかなか減りませんね。
今後インフルエンザの本格的な流行シーズンに向けて
コロナとの同時感染に注意していきたいです。
引き続き感染予防と対策に努めます!

さて!そんな疫病退治の願いも込めお正月のお祝いということで、
『新春!獅子舞』が福井倶楽部で行われました。
お正月に獅子舞に頭を噛んでもらうと
1年間を健やかに過ごすことができるといわれています。
賑やかなお囃子の音に合わせて獅子が登場!
利用者さまの間を練り歩きながら頭を噛んで回ります。
縁起の良い獅子舞にとてもいい笑顔です♪
この日はお餅をついて皆で丸めました。
昼食にお雑煮、おやつにお汁粉にして美味しくいただきました♪
無病息災祈願、福井倶楽部のお正月の様子でした。

TOPへ戻る