こんにちは!杜りんです。
24日に降った雨は25日には雪にかわり、ホワイトクリスマスになりました!

正に懐かしのクリスマスソングの歌詞のようですね♪
ということで!
今週のブログはクリスマス行事のご紹介といきますよ!
まずは通所リハビリテーションから。
行事の3日間中華、洋食、和食とごちそうを用意して利用者様をお迎えしました。
午後からは職員からの出し物。
その後はサンタさんからクリスマスプレゼントが配られました。

素敵なプレゼントが届いたかな?
ひとしきり楽しんだ後は美味しいケーキと紅茶でまったりでした。
2階入所では2チームに別れて玉入れと○×クイズを行いました。

楽しく対戦した後は、ツリーに見立てたデザートでクリスマス気分を満喫です♪
皆さん美味しいと好評でした。
3階入所ではサンタさん、雪だるまさん、トナカイさんによるハンドベル演奏会が行われました。
“きらきら星”“きよしこの夜”“もろびとこぞりて”を演奏♪

ハンドベルの音色に自然と曲に合わせてハミングが起きるくらい素敵な演奏でした。
美味しいコーヒーとケーキにニッコリ♪でした。
感染対策をしっかり行い素敵なクリスマスを楽しみました♪
メリークリスマス!